若中年者と比べて薬剤の代謝が低下しており、かつ基礎疾患が多く、さらに加齢に伴う中枢神経系の機能低下により鑑別は複雑となる。
- 1. 薬剤性
-
- 睡眠薬:ベンゾジアゼピン系薬、バルビツール酸、ベルソムラ
- 抗不安薬:ベンゾジアゼピン系薬
- 抗うつ薬:三環系抗うつ薬、SSRI、SNRI、、リチウム
- 抗精神病薬:フェノチアジン系、ブチロフェノン系、非定型抗精神病薬(MARTA、
- 抗てんかん薬:カルバマゼピン、バルプロ酸、フェニトイン、エトスクシミド、ゾニサミド、フェノバルビタール、クロナゼパム、クロバザム、ガバペンチン、トピラマート、ラモトリギン、レベチラセタム、ペランパネル、ラコサミド、
- 鎮痛薬:麻薬
- 抗ヒスタミン薬:感冒薬、花粉症治療薬
- 2. 代謝異常・中毒
-
- 肝性脳症:既往に肝硬変がある場合、高アンモニア血症に陥り意識障害を呈する。傾眠は肝性昏睡・II度に分類される。
- 尿毒症:慢性腎不全に基づく尿毒症性物質の蓄積により生じる
- 高カルシウム血症
- 低ナトリウム血症
- 高ナトリウム血症
- 急性アルコール中毒
- 二酸化炭素中毒
- 一酸化炭素中毒
- 脱水症
- 3. 中枢神経疾患
-
- 慢性硬膜下血腫
- 陳旧性脳梗塞:脳の覚醒
- 認知症:
- 過眠症: